ウクレレの語源で、
ウクレレを弾くときに素早く動く右手が「ピョンピョンと跳ねるノミ」に見えたことから、
ハワイ語で「ウク=ノミ」+「レレ=飛び跳ねる」→「ウクレレ=飛び跳ねるノミ」と呼ばれた、という説があります。
スタッフの上原です。
今日の習い事は、ウクレレの授業!!
始めに先生にパプリカを歌ってもらい、ウクレレの授業スタート!
初めてのウクレレに子供たちは大はしゃぎ★
空けるところからやってもらいました!
始めはウクレレの持ち方から!
慣れてきたら、カスタネットの音と合わせて、音を出してみました!
始めは、どこの音を出すとかではなく、自由に好きな音を出すことが重要みたいです!
最後はチームに分かれて発表会★
今後はウクレレだけでなく、ピアニカなども授業に取り入れていこうかと考え中!
たくさんのお子様に音楽を好きになってもらえたら嬉しいですね( *´艸`)