定規は線を引くためのもの、
ものさしは長さを測るもの。
だから、定規には余白があって、ものさしには余白がないんですね!
スタッフの上原です。
本日はマナビバキッズ2回目の説明会を実施しました。
説明会では、30分ほどマナビバキッズのご説明をさせていただき、
その後実際に習い事プログラムを30分体験してもらいます。
本日の習い事プログラムは、「ヨガ」!
講師は田淵先生です!
ヨガってどんなことするんだろう、と私もどきどき。
みんなでいろいろなものになりきって、体で表現するゲームを行いました。
ちょっと恥ずかしそうでしたが、みんなへびになりきってくれたり、ランドセルになってくれたりしてくれました!
自分自身で何かを表現して、今の自分をもっと好きになってくれたら嬉しいですね。と田淵先生が言っていました。
ヨガも奥が深いんですね。
来週の説明会では「クラシックバレエ」を行う予定です。
お気軽にお問合せ下さい!!(‘ω’)ノ