クリスマス飾りつけ企画 第二弾!!
前回はクリスマスツリーを作りました。
今回はキャンドルホルダーを作ってみたいと思います!!
早速見本にキャンドルを入れて、子供達にこれを作るよお!と説明!
みんな興味津々です★
用意するのは、厚紙とセロファンテープ!
まずは、厚紙に好きな図形や模様を描いていきます。
星マークを書いたり、ダイヤを書いたり、
また、下の部分だけ絵を描いていったり、、とみんなさまざまです。
書き終わったら、その書いたところをはさみで切っていきます。
切りにくいので、初めはスタッフが切り目だけ入れてあげました!
切り終わったら、切ったところにセロファンを貼っていきます。
何枚か重ねて違う色にすると楽しいですね!
セロファンを貼り終わったら、くるって丸めて完成!!
一気にクリスマスモードですね🎄
完成したキャンドルホルダーに実際にキャンドルを入れてみました!
子供達も、きれいいい!!!と感動してくれました!
おうちに飾ってくれると嬉しいです☆